財務担当者
アウトソーシング事業とは
株式会社Arribaでは、銀行対応から決算書の改善、資金調達や資金繰り管理まで、
企業の財務に関わる幅広い業務をサポートしています。
単なるコンサルティングではなく、社内の財務担当者としての視点で、
中長期にわたり経営者の意思決定を支える実務的な支援を行っています。
御社の財務担当者として、銀行との窓口業務を行います。
御社の名刺を頂戴し、金融機関との面談・資料提出・調整など、社長が署名・捺印する以外の全対応を担います。
銀行の意図や質問の“真意”を読み解き、必要な資料や説明の先回りを実施。
社長には本業に集中いただける環境をご用意します。
「この決算書では借りられない」そう感じたことのある元銀行員だからこそ、"融資に強い"決算を設計できます。
決算月の半年前から計画的に着手し、売上・費用・在庫の管理まで踏み込んだ財務設計をサポート。
粉飾ではなく、銀行が評価する論点に沿った“戦略的決算”を実現します。
成功報酬なし。完全顧問契約で、調達額の多寡に関わらず真摯に対応。
創業融資から大口資金、収益不動産取得、複数行との借入交渉まで、あらゆる融資案件に対応可能です。
目先の融資だけでなく、次・その次の資金調達まで含めた「数年後の成長」を見据えた設計をご提案します。
毎月または隔月での定期ミーティングを通じ、資金の流れを常時モニタリング。
現預金残高の先読みだけでなく、将来の調達時期や返済スケジュールを含めたキャッシュ戦略をご提案します。
銀行の視点を理解しているからこそ、“見えないリスク”を事前に回避する管理体制を構築可能です。
CFOの立ち位置で、定例の経営会議にも参加可能です。
銀行融資や財務数値の話だけでなく、社長が語る将来構想を踏まえた経営方針の確認や、社内整合性のチェックも担います。
臨機応変に、資金計画の修正提案や「前回の発言との整合性のチェック」など、銀行目線および、第三者としての冷静な視点をご提供します。
「融資が目的」ではなく、「企業の成長」が目的です。
私たちは“銀行に強い”こと以上に、“経営に強い財務”を目指します。
数字に強い右腕として、また銀行との調整役として、常に経営者と同じ目線で考え、走り続ける存在でありたいと考えています。
Arribaでは、融資額に応じて報酬が変動する「成功報酬型」ではなく、明確な金額で支援を受けられる月額顧問契約制を採用しています。
継続的に寄り添うパートナーだからこそ、予算感も含めて安心してご相談いただける体制を整えています。
完全月額制
成果報酬は一切ありません
税抜5万円〜
※創業期の企業が5万円の想定。
事業規模によりますが、10万円前後からスタートすることが多いです。
財務のお悩みはArribaにご相談ください。
経験豊富な専門家集団が、貴社の財務担当者として課題を解決します。